医療関係者の方

採用情報

サイト内検索

イベント・講演会のご案内

現在、モーニングレクチャーは中止しています。

開催日 診療科 研修テーマ 講師 資料
2024年
12月26日(木)
開催終了

敗血症の初期治療

清水 貴志
2024年
12月19日(木)
開催終了

腰痛

福安 悠介
2024年
12月12日(木)
開催終了

排尿障害(尿失禁・排尿困難)

松島 萌希
2024年
12月05日(木)
開催終了

せん妄・認知症・もの忘れ

赤松 是伸
2024年
11月28日(木)
開催終了

肝臓がん

大石 正博
2024年
11月21日(木)
開催終了

成長・発達の障がい

長石 純一
2024年
11月14日(木)
開催終了

ADLについて

奥田 太樹
2024年
11月07日(木)
開催終了

腎不全(急性・慢性腎不全、透析)

久代 昌彦
2024年
10月31日(木)
開催終了

口腔感染症と全身疾患の関係

青柳 浩明
2024年
10月24日(木)
開催終了

動悸、不整脈

田渕 真基
開催日 診療科 研修テーマ 講師 資料 動画
2022年
04月17日(日)
開催終了

ロボット手術で治療できる病気

医師 平田 武志
2022年
03月15日(火)
開催終了

入院前から退院後まで安心して過ごすために~独居・高齢者・認知症・身寄りがない方(親族が遠方等)が入院となったら~

地域医療総合支援センター長 足立 誠司 / 鳥取中央地域包括支援センター所長 武田 恵子 / 同主幹 玉川 陽子 / 長寿社会課地域包括ケア推進係長 増田 和人 / 患者サポートセンター副センター長 北村 明美 / 同主任 長谷川 沙織
2022年
01月18日(火)
開催終了

ロボット手術

泌尿器科 医師 平田 武志
2021年
12月21日(火)
開催終了

災害対応における見る・聴く・つなぐ

岡山大学 学術研究院医歯薬学域 災害医療マネジメント学講座 渡邉 暁洋 助教
2021年
12月21日(火)
開催終了

在宅医療における災害への備え

岡山大学 学術研究院医歯薬学域 災害医療マネジメント学講座 平山 隆浩 助教
2021年
12月21日(火)
開催終了

持病のある人の避難準備

岡山大学 学術研究院医歯薬学域 災害医療マネジメント学講座 中尾 博之 教授
2021年
10月19日(火)
開催終了

「内視鏡で見た泌尿器科の病気」「女性泌尿器科」

医師 倉繁 拓志
2021年
09月21日(火)
開催終了

自宅でできる健康づくり~元気な身体でロコモ・フレイル予防~

鳥取県介護予防アドバイザー 加藤 敏明 先生
2021年
08月17日(火)
開催終了

ポリファーマシー対策

薬剤師 深澤 拓也
2021年
07月20日(火)
開催終了

熱中症の予防と治療

副院長 浅雄 保宏

出前講座について

当院では、市民の皆さんの健康づくりに寄与することを目的に、皆さんの地域に講師が出向き講演をおこなう『出前講座』をお受けしております。当院看護師等医療スタッフが、健康に関する疑問や不安にお答えいたします。

詳しくはチラシをご覧の上、お申し込みの際は「出前講座申込書」にてお申し込みください。

※お申し込み多数など、都合によりお断りさせていただく場合があります。

鳥取市立病院出前講座チラシ

出前講座申込書

pagetop