当院では、市民の皆さまの健康づくりに寄与することを目的に、『市民医療講演会』を開催しております。当院医師をはじめ技師、看護師等医療スタッフが、皆さんの健康に関する疑問や不安にお答えいたします。
また、講演会の様子は後日、ケーブルテレビによる放送や動画共有サービスでご視聴いただける予定です。
参加費無料/当日参加可能(ただし定員100名)
さざんか会館 5階 大会議室(鳥取市富安2丁目104-2)
※駐車場は、さざんか会館駐車場および鳥取市役所駅南庁舎駐車場をご利用ください。
動画は、ページ下部をご覧ください。是非、ご覧ください。
お電話またはお申し込みフォームにて、事前にお申し込みをしていただけます。
事前申し込みを優先とさせていただきますので、当日参加の場合、ご入場できない可能性がございます。
お問い合わせ
地域医療総合支援センター
受付時間
8:30~17:00
(土・日・祝日は除く)
お申し込み
「うちげでいきたい」から考える在宅看取りと私たちの死生観
鳥取大学医学部 地域医療学講座 講師 孫 大輔 医師
在宅医療に関わる発表
佐々木修治 医師(在宅ケアクリニック米子)
藤田良介 医師(とっとり在宅ケア・漢方クリニック)
内田千公 看護師(訪問看護ステーションかけはし)
原田麻里 医療ソーシャルワーカー(鳥取市立病院)
乳がんの予防と最近の話題
鳥取市立病院 外科 小寺 正人
鳥取市立病院 緩和ケア看護認定看護師 衣笠 久美子
最近の膵がん診療
鳥取市立病院 内科 松下 浩志
高齢者に多い骨折とその治療について
鳥取市立病院 整形外科 根津 智史
腰痛について
鳥取市立病院 理学療法士 岡田 崇臣
私がこだわる『やさしい』内視鏡診療
~どんな病気も早期発見、早期治療~
鳥取市立病院 内科 相見 正史
避難生活について
岡山大学学術研究院医歯薬学域 災害医療マネジメント学講座 中尾 博之 教授
災害時におけるライフライン破綻時の備え
岡山大学学術研究院医歯薬学域 災害医療マネジメント学講座 平山 隆浩 助教
災害時のお薬不安解消のために
岡山大学学術研究院医歯薬学域 災害医療マネジメント学講座 渡邉 暁洋 助教
認知症の予防について
鳥取市立病院 認知症看護認定看護師 荻原 美雪
ロボット手術で治療できる病気
鳥取市立病院 医師 平田 武志