平成29年度 市民医療講演会

平成29年度 市民医療講演会

市民の健康づくりを目的に、『市民医療講演会』を開催しております。当院医師をはじめ技師、看護師等医療スタッフが、皆さんの健康に関する疑問や不安にお答えいたします。

手話通訳を希望される方は、開催15日前までにご連絡ください。
 鳥取市立病院 地域医療総合支援センター
 Tel:0857-37-1522(代表)

皆様の参加をお待ちしております。

※参加費無料

第38回 【場所】さざんか会館 5階 大会議室
【日時】平成29年6月24日(土) 10:00~11:30
【内容】甲状腺の病気(総合診療科 檀原 尚典)
チラシはこちら
講演の動画はコチラ
第39回 【場所】さざんか会館 5階 大会議室
【日時】平成29年7月29日(土) 10:00~11:30
【内容】
  • がんになったらお仕事どうする?(緩和ケア認定看護師 衣笠久美子)
    講演の動画はコチラ
  • 働くがん患者が就労し続けるためには
    (鳥取県中小企業労働相談所みなくる:鈴木 直子)
    講演の動画はコチラ
チラシはこちら
第40回 【場所】さざんか会館 5階 大会議室
【日時】平成29年8月26日(土) 10:00~11:30
【内容】 チラシはこちら
第41回 【場所】さざんか会館 5階 大会議室
【日時】平成29年9月29日(金) 13:30~15:00
【内容】
  • 健康づくり講演会検診啓発劇
    (健康づくり地区推進員(検診受診率向上委員会))
    講演の動画はコチラ
  • 生活習慣病の予防について ~毎年の健診で健康を守ろう~
    (総合診療科 吉田 晶代)
    講演の動画はコチラ
※鳥取市健康づくり講演会として開催(主催:鳥取市中央保健センター) チラシはこちら
第42回 【場所】さざんか会館 5階 大会議室
【日時】平成29年10月28日(土) 10:00~11:30
【内容】 チラシはこちら
第43回 【場所】さざんか会館 5階 大会議室
【日時】平成29年11月25日(土) 10:00~11:30
【内容】 チラシはこちら
第44回 【場所】さざんか会館 5階 大会議室 
【日時】平成29年12月10日(日) 13:30~15:30
【内容】地域包括ケアシステムシンポジウム
  • ACP(アドバンス・ケア・プランニング)
    ~この街であなたらしく暮らすために~
    (広島県緩和ケア支援センター センター長 本家 好文)
    講演の動画はコチラ
  • シンポジウム「東部圏域における地域包括ケアシステムの実現を目指して」
    シンポジウムの動画はコチラ

※ACPとは
事故や病気などで自分の考えを伝えられなくなった場合に備えて、あなたの人生観や思い、考え方などを文書に残し、これから受ける医療やケアについて思いを表明していく手順のことです。

チラシはこちら
第45回 【場所】さざんか会館 5階 大会議室 
【日時】平成30年1月27日(土) 10:00~11:30
【内容】
  • がん診療におけるPET/CTの役割(放射線科 橋本 政幸)

    烏取市立病院に設置されているPET/CTが、診療のどういう場面で有効か、について放射線科の橋本医師がわかりやすく説明します。

    講演の動画はコチラ
  • 鳥取県のがん対策 ~第3次鳥取県がん対策推進計画について~
    (鳥取県健康政策課 課長補佐 米田 裕一)

    烏取県のがん対策の総合的かつ計画的な推進を図るため、平成30年度より策定される「第3次烏取県がん対策推進計画」について、烏取県健康政策課米田課長補佐よりお話しを伺います。

    講演の動画はコチラ
チラシはこちら
第46回 【場所】さざんか会館 5階 大会議室 
【日時】平成30年2月24日(土) 10:00~11:30
【内容】 チラシはこちら
第47回 【場所】さざんか会館 5階 大会議室 
【日時】平成30年3月24日(土) 10:00~11:30
【内容】
  • 早期胃癌の内視鏡治療(消化器センター 相見 正史)
  • 大腸癌の最新治療(外科 加藤 大)
    講演の動画はコチラ
チラシはこちら
ページのトップへ