第44回救急症例検討会を開催しました

平成25年6月28日(金) 17:30~18:30

第44回救急症例検討会を開催しました

 本検討会は、救急隊員のレベルアップと病院前診断を含めた救急医療の充実を目的に、東部広域消防局と鳥取市立病院が合同で企画をして、平成10年6月に初回開催しています。以降、着実に回数を重ねて今回44回を迎えました。
 救急隊員の症例提示依頼に対して、担当医師から入院後の臨床経過及び確定診断と救急搬送過程における課題の指摘、更には隊員からの質問に医師が回答、或いは意見交換する形で会は進められ、参加隊員ににとっては多くの事例を情報共有出来て学習する場となっています。今回も3例の症例提示があり、当院看護師も含めて約80人の参加がありました。

第44回救急症例検討会を開催しました
平成25年度
第44回救急症例検討会を開催しました
外来診療
休診・代診のご案内
[平日] 17:00~翌日8:30
[休日] 8:30~翌日8:30
MENU
研修会・講演会のご案内
モーニングレクチャー
病院広報誌
看護部のご案内
臨床研修医募集
検診・人間ドック
病後児保育施設「にじっこルーム」
DPCデータによる病院指標
リンク集
ページのトップへ