医療関係者
鳥取市立病院緩和ケア研修会開催のご案内
平成28年に改正されたがん対策基本法(平成18年法律第98号)に基づき、「がん等の診療に携わる全ての医療従事者が基本的な緩和ケアを正しく理解し、知識や技術、態度を修得すること」を目的とし、厚生労働省の開催指針に準拠した緩和ケア研修会を開催いたします。
研修会の概要および申し込み方法は以下をご覧ください。
e-ラーニング |
各自で情報通信機器を利用して緩和ケアに関する知識をオンライン学習する。 e-ラーニングホームページ |
---|---|
集合研修 |
グループ演習・ロールプレイングによる演習など 2025年10月19日(日) 11:00~18:30(予定) |
対象者 | 鳥取県内のがん診療、心不全患者等に携わる医師、看護師、薬剤師、コメディカル等基本的な緩和ケアについて学びたい医療従事者 |
募集人数 | 18名 (希望多数の場合は、職種等により選考のうえ、決定いたします。) |
参加費 | 無料 |
申込期限 | 2025年6月20日(金) |
申込方法 | 申込用紙にもれなくご記入の上、下記お申し込み先のFAXまたはE-mailにてお申し込みください。 緩和ケア研修会申込用紙(PDF) 緩和ケア研修会申込用紙(Word) |
お申し込み・お問い合わせ | 鳥取市立病院 がん相談支援センター TEL. 0857-37-1522(代表) FAX. 0857-37-1558 E-mail cancer@hospital.tottori.tottori.jp |
※すべてのプログラムを修了した受講者には、厚生労働省健康・生活衛生局長より修了証書が授与されます。
※詳細につきましては、受講が決定された方へ個別に連絡します。