病気の予防方法、診断方法及び治療方法の改善や病気の原因及び病態の理解、患者さんの生活の質の向上を目的として実施される医学研究のことです。医療に活用できる確かな情報とするため、患者さんにご協力いただいて行われる研究です。
患者さんにご協力いただいて、薬・治療法・診断法などの有効性と安全性を調べることを目的とした試験を臨床試験といい、治療を兼ねた試験です。
臨床試験のうち、新しい医薬品の製造・販売の承認を得るために実施する試験を治験といいます。健康な方や患者さんにご協力いただいて、薬として認めてもらうために必要な情報を収集することを目的として実施されます。