初診患者さんへ(選定療養費が変わります)

令和4年度診療報酬改定により、令和4年10月1日から選定療養費が変わります

当院は総合病院として、専門的な検査が必要な患者さん、重症の患者さんの診療を優先的に行っております。

初診の場合は紹介状をお持ちの上、受診いただくことをお勧めします。

紹介状をお持ちでない方の当日受付も行っておりますが、診療状況などによっては当日の受付をお断りする場合がありますので、ご理解いただきますようお願いします。

なお、紹介状をお持ちでない方につきましては、「選定療養費」として下記の加算料をご負担いただいています。


初診時選定療養費

他の医療機関の紹介状を持たず受診される場合

 令和4年9月30日まで令和4年10月1日から
医科 5,500円 7,700円
歯科 3,300円 5,500円

(金額はすべて税込み)

再診時選定療養費

当院から他の医療機関を紹介したにもかかわらず、再度当院を受診される場合

 令和4年9月30日まで令和4年10月1日から
医科 2,750円 3,300円
歯科 1,650円 2,090円

(金額はすべて税込み)



その他変更点

  1. 複数の診療科を受診される場合、紹介状の無い診療科毎に選定療養費をご負担いただきます。
  2. 当院かかりつけの方が当院の他の診療科を受診される場合でも、紹介状又は院内紹介が無いと選定療養費をご負担いただきます。

※1、2に該当する方は、受付前に総合受付へお声掛けください。




選定療養費とは

「初期の診療は地域の医院・診療所(かかりつけ医)が担い、⾼度・専門医療は200床以上の病院で⾏う」という、医療機関の機能分担推進のために厚生労働省により定められた制度です。

他の医療機関等からの紹介状を持たずに200床以上の病院を受診した場合に、診療費とは別にご負担いただくことが義務づけられています。


初診とは

  1. 当院を初めて受診する方
  2. 以前に当院で受診したことはあるが、すでに治療期間が終了(治癒)した後に再び来院される⽅(医師の指⽰による定期的なフォローは除きます)
  3. 前回、当院で任意に診療を中⽌し、改めて受診される⽅

選定療養費の負担対象とならない方

  1. 他の医療機関からの紹介状をお持ちの⽅
  2. 救急⾞で来院された⽅(軽症の場合を除く)や夜間・休⽇に救急受診される⽅
  3. 緊急、その他やむを得ない事情により受診され、引き続き⼊院となった⽅
  4. 特定疾患または障がいなどにより、公費負担医療制度を受給されている⽅
    (鳥取県・鳥取市が助成する「重度心身障がい者医療費助成」「精神障がい者医療費助成」等の制度を受けている方を含む)
  5. 労務災害、公務災害、交通事故の⽅
  6. 生活保護による医療扶助の対象となる方
  7. 当院の別の診療科から院内紹介されて受診される方

など


上記をご理解・ご了承のうえ、当院にお越しの際は紹介状をご持参いただきますようお願いします。


選定療養費に関するお問い合わせ先

鳥取市立病院 医事課
〒680-8501 鳥取県鳥取市的場1丁目1番地
TEL. 0857-37-1522(代)
FAX. 0857-37-1553

外来診療
休診・代診のご案内
[平日] 17:00~翌日8:30
[休日] 8:30~翌日8:30
MENU
研修会・講演会のご案内
モーニングレクチャー
病院広報誌
看護部のご案内
臨床研修医募集
検診・人間ドック
病後児保育施設「にじっこルーム」
DPCデータによる病院指標
リンク集
ページのトップへ