看護局からのお知らせ
学会で発表しました
第34回日本創傷・オストミ―・失禁管理学会学術集会(2025年6月20日、21日)
第34回 日本創傷・オストミ―・失禁管理学会学術集会が6月20日、21日に山形県で開催されました。看護局から「ストーマケアにおける医療機関と訪問看護ステーションの地域連携に関する実態調査」と題して口演発表いたしました。
全国のストーマ管理の現状を知り、入院中の患者さんとご家族の様子を分かりやすく伝達する必要性や方法を学びました。ストーマ造設患者さんやご家族が、退院後も安心して生活ができるように、今後も医療機関と訪問看護ステーションの連携を深めていきます。


第21回日本クリティカルケア看護学会学術集会(2025年7月5日、6日)
第21回 日本クリティカルケア看護学会学術集会が7月5日、6日に東京都で開催されました。看護局から「睡眠評価尺度の導入による睡眠援助に対するICU看護師の意識と行動の変化」と題して研究結果を発表いたしました。
口演後には多くの質問をいただき、同じような境遇で模索している現状について情報交換ができました。聴講した様々な口演・示説の内容を病棟へ持ち帰り、今後の看護に取り入れていきたいと感じました。
