試験区分 | 看護補助者 |
---|---|
採用予定者数 | 5名程度 |
受験資格 | なし(受験資格に年齢の上限はありません) |
職務内容 | 病棟または外来等にて看護補助業務 |
受験できない人(地方公務員法第16条に該当する人) |
受験資格があっても、次のいずれかに該当する人は受験できません。
(注)日本国籍を有しない人で就労が制限されている在留資格の人は採用されません。 |
受験申込手続 |
|
受付期間 |
随時 ※応募者があり次第に試験を行い、採用予定者数の合格が出た段階で募集は終了します。 |
試験日 |
随時 ※試験日が決まり次第お知らせします。 |
試験会場 |
鳥取市立病院 |
試験方法 |
面接試験(個別面接による人物についての口述試験) |
合格発表 |
試験日から概ね7日前後に文書等により通知します。 |
試験にあたり配慮等を必要とされる場合は受験申込書にご記入ください。
採用日 |
採用日は要相談となります。 なお、受験申込書の記入事項等に虚偽等があった場合、合格を取り消す場合があります。 |
---|---|
任用期間 |
採用日 ~ 令和6年3月31日まで(予定) ※採用は全て条件付きで、原則として採用から1ヶ月間を良好な成績で勤務した時に初めて正式採用となります。再度任用した場合も同様です。 ※勤務成績が良好な場合に限り、再度任用する場合があります。ただし、職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により職そのものが廃止になるときは、再度の任用はありません。 ※再度任用した場合の最長任用期間は、公募の試験により採用された日から5会計年度です。 |
報酬月額 | 153,400円 |
手当等 |
期末手当(6月、12月に支給) ※上記の他、通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、夜間勤務手当等が規程に基づき支給されます。 (給料表の改定等により変更となる場合があります。) |
勤務時間 |
1~4の時間帯でご希望を伺います。
いずれも休憩時間:60分 |
週勤務時間 | 週5日 35時間 |
休日等 |
土曜日、日曜日、祝日、年末年始 ※月2回程度出勤日があります。 |
休暇制度等 |
年次有給休暇、特別休暇(産前・産後休暇、子の看護休暇等)、育児休業等があります。 |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入します。 |
服務 |
地方公務員法の「分限・懲戒」及び「服務」の規定が適用されます。ただし、営利企業への従事等の制限は不適用となり兼業が可能です(事前許可制)。 |
その他 |
院内託児所(休日・夜間保育有)・病後児保育施設有 |