治験審査委員会
治験とは?
治験は、開発中の薬を患者さんに実際に使用していただき、その過程で、「効果」と「安全性(副作用)」について確認し、医薬品としての製造や輸入などの許可を国から得るために行う臨床研究です。
現在、使用して頂いているお薬は全てこの治験を行った後に患者さんに使用して頂いております。
鳥取市立病院治験審査委員会委員名簿
職名 | 区分 | 氏名 | 所属・職名・資格等 |
委員長 | 院内 | 浅雄 保宏 | 麻酔科・副院長・医師 |
委員 | 院内 | 久代 昌彦 | 内科・主任部長・医師 |
委員 | 院内 | 増地 裕 | 皮膚科・部長・医師 |
委員 | 院内 | 間庭 弘美 | 看護局・看護局長(女性有識者)・看護師 |
委員 | 院内専門外 | 松田 真治 | 事務局・総務課長 |
委員 | 院内専門外 | 網谷 憲治 | 事務局・医事課長 |
委員 | 院内 | 福田 彰則 | 薬剤部・薬剤部長・薬剤師 |
委員 | 院外 | 西尾 一俊 | なのはな薬局・薬剤師 |
委員 | 院外 | 天羽 義夫 | のぞみ調剤薬局・薬剤師 |
治験審査委員会 議事概要
各回のリンクをクリックするとPDF形式のファイルが開きます。