【新型コロナワクチン】令和5年春開始接種予約受付


令和5年春のワクチン接種は、6月7日(水)をもって終了いたします。


使用ワクチンについて

追加接種の方に使用するワクチンは、ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチンとなります。

※ワクチン供給状況により、モデルナ社オミクロン株対応2価ワクチンに変更になる場合がありますので、ご了承ください。



対象者

  1. 65歳以上の高齢者
  2. 基礎疾患を有する12~64歳の方
  3. 医療従事者、高齢者施設等の従事者

上記13の対象者の方で以下のすべての条件を満たす方

  • 初回接種(1、2回目)を終了している方
  • 前回の接種から3ヶ月以上が経過している方
  • 以下の自治体から送付された接種券をお持ちの方
    <対象地域>
    鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、兵庫県香美町、兵庫県新温泉町




予約方法

電話 または メールフォーム にてお申し込みください。

電話予約の場合は、お手元に接種券を準備してからお電話をおかけください。
接種券がない場合は予約をお取りすることができません。


電話

受付時間
平日 13:00~16:00
電話番号
0857-33-0036(予約専用番号)


メールフォーム

お問い合わせメールフォームに以下の項目を記入してお申し込みください。
後日、電話またはメールにて日程調整をさせていただきます。

メールフォームのお申し込みでは接種日の指定はできませんのでご注意ください。

メールフォームご記入事項

お問い合わせ種別
「その他」を選択してください
お名前
接種者本人のお名前(漢字とふりがな)を記入してください
E-mail
ご連絡可能なメールアドレスを記入してください
お問い合わせ内容

新型コロナワクチン予防接種希望」と明記の上、

  • 鳥取市立病院の診察券番号(お持ちの場合)
  • 生年月日
  • 住所
  • 日中必ず連絡のとれる電話番号
  • 自治体から届いた接種券番号(10桁)
  • 前回接種日

をご記入ください。

※前回接種日より3ヶ月経過後に接種可能です。

<入力例> 

新型コロナワクチン予防接種希望
診察券番号:0001234567
生年月日:昭和xx年xx月xx日
住  所:鳥取市◯◯町◯◯番地
電話番号:090-XXXX-XXXX
接種券番号:(自治体から届いた接種券番号10桁)
前回接種日:令和4年3月1日
<入力例>のテキストをコピー

※上のボタンを押した後、メールフォーム画面の「お問い合わせ内容」に貼り付け(ペースト)することで、少しだけ入力の手間を省くことができます。






予約状況(2023年5月26日 10時時点)

空き状況の見方

◯:6枠以上  △:5枠以下  ×:空きなし  -:予約準備中

2023年5月

29日(月) ×
31日(水) ×

2023年6月

5日(月)
7日(水)

令和5年春のワクチン接種は、6月7日(水)をもって終了いたします。





注意事項

  • 使用するワクチンは、ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチンとなります。
  • 初回接種(1、2回目接種)がまだの方は、当院では接種できません。まずは従来型ワクチンでの初回接種が必要です。
  • 12歳以上の春開始接種の対象者でない方は、接種を受けることができません。
  • 追加接種の接種券(以下、接種券)がお手元に届いていない場合は、予約をお受けすることができません。
  • 接種券と一緒に届く新型コロナウイルスワクチンの説明書等をお読みいただき、効果や副反応などについてご理解いただいた上でご予約ください。
  • 事前に、予約専用電話またはメールにてご予約ください。
  • 他の予防接種(インフルエンザ予防接種は除く)から2週間以上期間を開けてください。
  • 市町村が実施する集団接種や個別接種などと予約が重複しないようにしてください。
  • 37.5℃以上の発熱や体調不良等で当日接種できない場合や、その他事情によりキャンセルされる場合は、当日午前中までに鳥取市立病院(0857-37-1522)へお電話ください。
  • 接種1週間前から新型コロナウイルス感染症の患者や、その疑いがある方との接触を避けてください。
  • 接種券、必要事項を記入いただいた予診票、保険証と当院の受診券(お持ちの方)を必ずご持参ください。
  • すぐ肩を出すことができる服装でお越しください。
  • 接種後15分間は体調確認のため院内で待機していただきます。
外来診療
休診・代診のご案内
[平日] 17:00~翌日8:30
[休日] 8:30~翌日8:30
MENU
研修会・講演会のご案内
モーニングレクチャー
病院広報誌
看護部のご案内
臨床研修医募集
検診・人間ドック
病後児保育施設「にじっこルーム」
DPCデータによる病院指標
リンク集
ページのトップへ